あんじんりゅうみょう

あんじんりゅうみょう
あんじんりゅうみょう【安心立命】
〔「あんじんりつめい」「あんしんりつめい」「あんじんりゅうめい」とも〕
信仰によって心を安らかに保ち, どんなことにも心を乱されないこと。 初め儒学の語であったが, のちに主として禅宗の語として使われ, その後, 広く使われるようになった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”